人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

旅行・映画ライター前原利行の徒然日記

mahaera.exblog.jp

新作映画レビュー『おじいさんと草原の小学校』 “世界最年長の小学生”というケニアの真実にもとづく物語

おじいさんと草原の小学校
The First Grader


2010年/イギリス

監督:ジャスティン・チャドウィック(『ブーリン家の姉妹』)
出演:ナオミ・ハリス(『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』)、オリヴァー・リトンド、トニー・ギゴロギ

配給:クロックワークス
公開:7月30日より岩波ホールにて
上映時間:103分
公式HP:www.84-guinness.com


2003年のケニア。
政府がすべての国民に無償で初等教育を提供すると発表した
ことを受け、田舎の小学校に数百人の子どもたちが押しかけた。
その中に84歳の老人マルゲの姿があった。
教育を受ける機会がなかった彼は、
字を読みたい一心でやってきたが、
生徒になるにはまず鉛筆2本とノートが必要と追い返される。
何度も門前払いを受けながらもやって来るマルゲの熱意に
心を打たれた校長のジェーンは、マルゲを自分のクラスに受け入れる。
しかし独立戦争の戦士として闘った過去が、
今もマルゲを苦しめていた。
そしてマルゲの入学に反対する周囲の者たちの声も
次第に高くなっていった。
 

ギネス記録の世界最年長の小学生の実話」という見出しに、
もう内容はほとんど読めた気になってしまうが、
僕のそうした予想は気持ちよく裏切られた
周囲の者たちの執拗な意地悪、
そして注目を集めるようになったマルゲに対する嫉妬、
マスコミの取材を受けると「いくら金をもらった」と
金目当てにやって来る政治家と、マルゲの入学を認めた校長以外は、
大人はもうセコい人ばかりである
田舎の人は心が清いという、映画の前提をあっさり裏切ってくれた。
気のいい長屋のおばちゃんとかが、出てこないのだ。

さて、本作で僕も知ったのだが、
ケニアでは半世紀前に「マウマウ団の乱」と呼ばれる
民族独立運動があった。運動自体は失敗に終わったが、
この乱が結果としてケニア独立を早めることになったという。
マルゲはこのマウマウ団の闘士だった。
そして目の前で妻と子供を殺されて、長い間監獄につながれていた。
この重みが、無学の老人が教育を受けるという一方的なものではなく、
国の歴史の体現者である彼から、
周囲の者たちも多くのことを学ぶということにつながっていく。

映画は実にしっかりと作られたもので、
「文部省推薦」の凡作たちとは大違い
甘い美談になりがちな話を、このマルゲの回想シーンを
挿入することにより、ピリリと引き締めているのだ。
自分たちの国の過去を忘れて、「今」しか生きていない人たちに、
マルゲの存在が必要なのだと。

マルゲに理解を示し、力になる校長役を、
「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズ第2、3作に
女呪術師役で出演していたナオミ・ハリスが好演している。
(★★★)

※「旅行人」のWEBサイト「旅シネ」に寄稿したものを転載しました。
by mahaera | 2011-07-26 16:56 | 映画のはなし | Comments(0)
<< Maha-eraの画像がYou... 子どもが夏休みになった。そして... >>